スポンサーリンク
禁煙駅伝をお使いの皆様にお知らせがあります。
リリースして2年、世界5万人、40万のフレンド、160万回の励ましが行われてきました。
このアプリは3年前、私自身が経験した「励まし合えば、禁煙は成功出来るんだ」という思いを胸に作りました。
1年間他の全ての仕事を断って貯金を使い一人でずっと作り続けました。
誰も信じてくれなくても、きっとこれは誰かの役に立つと信じ続けて作り続けました。
幸いなことに、たくさんの方に使っていただき、小さな私の一生の、大きな宝物となりました。
ただこのアプリには、私の力不足から様々な改善するべき点があります。
貯金もなくなり、運営には広告による僅かな収入が必要になりました。
もっといい機能を搭載したくても、生きていくためにはお金になる仕事を優先しなければなりませんでした。
それでも、もっともっとたくさんの方が「禁煙を成功する」なにかよい次の一歩はないかと、真剣に悩み続けてきました。
そんな折、素晴らしい出会いがありました。
禁煙について、医学的な知識を備え、アプリに理解があり、そしてそれを社会の仕組みとして実現する力のある方です。
幸運なことに「禁煙駅伝」に共感いただき、その方の経営する株式会社キュア・アップ様と私は事業提携を結びました。
そして共にアプリを、そして皆様の健康を支援していくことになりました。
株式会社キュア・アップ CEO 佐竹晃太様よりひと言いただきましたのでご紹介します。
「
禁煙駅伝ユーザーの皆様
業務提携のご挨拶
拝啓 時下ますますご健勝のこととお喜び申しあげます。
平素は格別のご愛顧を賜り 厚くお礼申し上げます。
この度、弊社(株式会社キュア・アップ)は松井豊様との間で、禁煙SNSアプリ「禁煙駅伝」のさらなる発展を目的とした業務提携を行うことになりました。
弊社代表の佐竹は、これまで呼吸器内科の医師として診療現場で禁煙治療に取り組んで参りましたが、毎日の禁煙生活の中での患者様への心理的なサポートの重要性を痛感していたことをきっかけに、現在スマートフォンを活用した新しい禁煙治療アプリを大学病院と共同で開発を進めております。
その一方で、松井豊様の開発された「禁煙駅伝」のことを1年ほど前に存じ上げてから、禁煙サポートのアプローチの仕方は違えと目指している未来は同じであるということに共感を感じ、これまで話し合いを通じて、今回の業務提携を締結する運びとなりました。
今回の提携を通じて、今後すべてのユーザーの方へのアプリ内の宣伝広告をなくし、またデザイン面での改善を図ることで、皆様のユーザー体験や満足度の向上を目指してまいります。また「禁煙駅伝」の認知度をより高めるべくご協業をすすめることで、禁煙駅伝のさらなる発展をはかりたいとと考えておりますので、今後とも一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願申し上げます。
今後とも、ご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
敬 具
株式会社キュア・アップ
代表取締役社長兼医師 佐竹晃太
」
これからも、微力ですが、できうる限りの全ての事をしていきます。
皆様の「励ましあう気持ち」が禁煙駅伝そのものです。
どうか皆様が健康で幸福になりますように
心からお祈りします。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
19万ダウンロードを超えました
私たち禁煙駅伝のお仲間が19万人を超えました。これまで多くの皆様と共...
-
-
【禁煙駅伝 】第13回 オンライン飲み会(交流会)
今回も多くの方にお集まりいただき、とても良い時間を過ごすことができまし...
-
-
【禁煙駅伝】🥽🧤AR(仮想現実)機能を搭載しました。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🥽🧤AR(仮想現実)機能を搭...
-
-
【禁煙駅伝】和歌山県 健康推進課セミナーでご紹介いただいております
2019年9月より、和歌山県福祉保健部健康局 健康推進課様より...
-
-
【 禁煙駅伝 】 使い方
いつも禁煙駅伝をお使いいただきまして、ありがとうございます。 ...
新着記事
-
-
禁煙駅伝アプリ紹介スライド
禁煙駅伝アプリの概要の紹介スライドです。 禁煙...
-
-
QRコードアプリを紹介いただきました
QRコードアプリを紹介いただきました。 「QRコードリーダー&...
前の記事: 禁煙駅伝 2周年
次の記事: 禁煙駅伝 東京オフ会を開催しました
煙草やめたいなー、でもひとりっきりじゃあ 面白くないなー、
アプリないかなー?と 思って辿り着きました。日本国内の禁煙仲間がいるので なんだか頑張れる。1年吸わずに頑張れました。
コメントありがとうございます。
とても嬉しいです。
fukufuku3さんの禁煙がうまくいきますように。