禁煙駅伝 名古屋オフ会
名古屋オフ会が開催されました。
皆様関東など遠くからお越しいただきまして本当にありがとうございました。
約2ヶ月ほど前から告知させていただきました。
まついゆたか (@YutakaMatsui)
名古屋オフ会が開催されました。
皆様関東など遠くからお越しいただきまして本当にありがとうございました。
約2ヶ月ほど前から告知させていただきました。
スポンサーリンク
[出発前、私の最寄りの駅の模様です]
大あんまきが名物です。
ホーム内に弘法大師さまが祀られています(たしか(汗))
[お店の前付近に到着しました]
ちょっと早めに着いたのでお店の場所を確認、地下ということでちょっとわかりにくくてすみませんでした。
近くのドトールで開催時刻まで休憩しました。喫煙と禁煙のスペースが分けられていてお仕事中(?)の若い女性や、一人での男性の方など喫煙室で過ごされているのに驚きました。
最近では地元の田舎でも喫煙スペースが店内にあるのを見かけることはほとんどなくなりました。
コンビニなどでひっそり(?)吸っておられるのを見るとどうしても、水泳の息継ぎという風な、タバコを吸わないと苦しいからやむを得ず吸っているかのような印象を受け寂しく感じます。
[お店の中に入りました]
時間になったので席に入りました。居酒屋さんの紹介サイトでは個室と書いてあったのですが特にそういうわけでなく、話がしやすいのかちょっと心配になりました(すみません)
少ししますと、うにめしさんが無事到着しました。ダンディかつ気さくそうなイメージの方で緊張もなくすぐに楽しい気持ちになりました。
その後ばもさんが到着。優しそうな上品なイメージの方でした。
お二人ともタイムラインのイメージそのままでとても楽しかったです。
[乾杯の様子です]
話題は、
禁煙のきっかけ(はじめた年齢や吸っていたときはやめるきも起きないほど思い込んでいたこと、振り返れば依存だったと思うこと)
初めから吸ってない人と禁煙した人(禁煙の苦しみ無く羨ましいと捉えるのか、タバコの良い悪い事を知れてよかったと捉えるのか、前向きになれる見方で乗り越えたいですね)
禁煙の自分なりのコツ(ベイプなど代替品、一気にやめると決意する、禁煙宣言、そしてタイムラインで共感など色々あります)
アプリの知られざる機能や使い方(ポイントや禁煙の木にこめた願い、いいねの意味など)
タイムラインのお仲間や過去におられた方のケースなどのお話
先日のいいね出来なかった事件の話
昔吸っていた銘柄(銘柄も懐かしいし、金額も安くて面白かったです、身近な所にタバコがあったのがはじまりでした)
ご家族や職場の喫煙環境(やはりまだまだ喫煙者は職場にはおられますし、ご家族が喫煙されていると大変ですね、海外のお話も面白かったです)
などなど、本当にたくさんでました。
[記念品をお渡ししました]
[オフ会の状況はタイムラインで紹介し、オンとオフ、相互でつながりました♪]
[食事を美味しくいただきました]
名古屋にちなんだレシピということで、手羽先やエビフライなどが並びました。
[なんと!あの方が飛び入り!!]
あの方が来てくれました!
まさかとは思いましたが皆様驚いておられ、大いに盛り上がりました♪
オンラインでも盛り上がりました♪
[そして解散・・・またそれぞれの道へ]
オフ会中はたくさんのいいね!コメントをありがとうございました!
すごく楽しかったです!
ある方はご実家へ、ある方はまた夜の街へ、、私はカプセルホテルで休んで翌日帰宅しました。
また禁煙駅伝お会いしましょう!
[感想]
やっぱり楽しいです!
同じ気持ちそして禁煙をして健康になろうという前向きな姿勢の方ばかりだからかもしれません!
次回はお昼からやれないか検討します。東京か大阪か、どこがいいでしょう?なんとか旅費を工面して行きます。
またやりましょう!
お酒も楽しいですが、なにより勇気がもらえます!
こんな気持ちになれる集まりが他にあるのでしょうか?
ご参加の方本当にありがとうございました!
スポンサーリンク
2018/05/14 | iPhone, iPhoneアプリ開発, アプリ, 禁煙 iPhone, iphone アプリ, 禁煙マラソン, 禁煙駅伝
私たち禁煙駅伝のお仲間が19万人を超えました。これまで多くの皆様と共...
今回も多くの方にお集まりいただき、とても良い時間を過ごすことができまし...
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🥽🧤AR(仮想現実)機能を搭...
2019年9月より、和歌山県福祉保健部健康局 健康推進課様より...
いつも禁煙駅伝をお使いいただきまして、ありがとうございます。 ...
禁煙駅伝アプリの概要の紹介スライドです。 禁煙...
QRコードアプリを紹介いただきました。 「QRコードリーダー&...
「禁煙駅伝」アプリをご紹介いただきました。https://bit.l...
50歳目前にして学士を取得しました。仕事をするのに実績があれば資格は不要のIT業界ではあるのですが、いつか海外 […]
50歳目前にして学士を取得しました。仕事をするのに実績があれば資格は...
アプリ「禁煙駅伝」は商標登録出願中です。商願2024-60366 アプリ:「禁煙駅伝」 〜 みんなの応援で禁煙 […]
アプリ「禁煙駅伝」は商標登録出願中です。商願2024-60366 ...
禁煙駅伝アプリの概要の紹介スライドです。 アプリ:「禁煙駅伝」 〜 みんなの応援で禁煙を達成しよう!〜 【禁煙 […]
禁煙駅伝アプリの概要の紹介スライドです。 禁煙...
QRコードアプリを紹介いただきました。 「QRコードリーダー for iPhone&nbs […]
QRコードアプリを紹介いただきました。 「QRコードリーダー&...
「禁煙駅伝」アプリをご紹介いただきました。https://bit.ly/4bWXSlT アプリ:「禁煙駅伝」 […]
「禁煙駅伝」アプリをご紹介いただきました。https://bit.l...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS